2017年05月08日
黄金後半はグルキャン~初キャン一家を連れて経ヶ丸へ~
最高の天候のGWを終えて皆様のレポをおかずにご飯を食べている転さんです<(_ _)>
キャンプに行かれた方。
家族の接待等家族サービスに徹した方。
旅行を各地で楽しまれた方。
最初から最後まで良い天気に恵まれた地区が多いようで良い思い出が出来たように思います。
ニュースでも例年に比べて事故のニュースは少なかった様に感じました。
転家は私の休暇がトビトビだった為前半と後半に①泊のキャンプを②度するスケジュールとなりました。
前半は以前のレポの通り息子との父子キャン。
後半は嫁様の友達①家(K家)がキャンプに連れていって欲しいと昨年夏から逆オファーしてきていたので実行する事になりました。
予約は③月に済んでいたんですけどね( ´艸`)
もう①日休みがあれば今年も なゆぱぱさんにお会いしてキャンプトークを楽しみたかった。。。
と少し引きずりながらレポをしてます。
グルキャン実行日は5/5.6で岡山県井原市にある《経ヶ丸キャンプ場》
ギリギリまでトムソーヤ冒険村と悩んだのですが6日に少し天気が崩れるとの予報で県北にあるトムソーヤ冒険村は雨が降る確率が高かったので経ヶ丸になりました。
9:30に兵庫県よりK家が転家へ到着。
(キャンプギアを持っていないので貸し出し用を積み込み)
10:00出発
(高速3区間.井原ハローズで買い出し.井原ジョイフルで昼食)
12:20到着
(15:00inですが管理人さんがもう入れますよって事で早期イン)
③人管理棟にスタッフさんがおられましたが今までに経験したこと無いくらい優しく明るく面白く( ´艸`)しばし話し込みましたよ!
もちろん追加料金は無しです。
12:40設営開始
(K家の奥様が旦那様とナカナカ休みが合わないらしく母子キャンが出来るようになりたいとの事でテントやタープを設営したい言うので説明しながら建ててもらいました)
今回は簡単な安物で出撃したのも良かったようで複雑な物は無く『割と簡単に出来るんだね!』って高評価いただけました。

13:50設営完了
(キャプスタのドームテント.アルパインデザインのタープ.キャンコレのニセド《エアフローアルファ》)
設営が済むと大人たちはすぐさまビールで乾杯!
初キャンのK家夫婦は『設営のひと仕事して昼間っからビール最高やな』と
子供たちはすぐさま遊びへ

大人もバドミントンしたり遊びましたけどほとんどがハンディカム撮影で写真は激少でして(^_^;)

17:40夕食(定番のBBQ.初キャンには欠かせない高ポイントになるかと!?)
夕食後はシャワータイムして食器のお片付け
子供たちを21:30に寝かせて
大人たちは焚き火とワインタイムです。もちろん写真はありません…………
転嫁はアルコールダメ女なので一緒に暗闇の野で飲める相手が居ることに感動しました!
転さんとK旦那は23:00に就寝
嫁様とK奥は24:00過ぎまで子供の事とか大学時代トークを楽しんだようでした。
翌日の⑥日
転さんとひまちゃん⑥歳は6:00起床
理由は隣のサイトのファミリーがひまちゃんと同い年の双子ちゃんで昨日仲良くなって朝早くから声が聞こえたので遊びたいから早起きしたのだと。
転さんはひまちゃんと②人での早朝散歩を楽しみたかったのですが…………
みなくん④歳も叩き起こして遊びに行ってしまいました。

朝食前に戻ってきて双子ちゃんと一緒にハンモックを楽しんでます(´▽`)
7:40嫁様が作った朝定食をいただきます。

K奥はご飯炊きもやってみたいとライスクッカーで炊いてもらいました。
隣の双子ちゃんと向かいの愛媛から来られたファミリーのお子さま(小学校④年生の女の子と④歳の男の子)を巻き込んで総勢⑧人の子供たちで長いこと鬼ごっこしたり遊んでました。
その間私達は撤収!
まわりのファミリーキャンパー様にも大感謝で手をかけずにサーッと撤収出来ました(^O^)v
11:00チェックアウト
(とても素敵なスタッフさんにお礼を言ってゴミステーションに寄ってキャンプ場を後にしました)

ゴミステーションにある電車に乗り込み記念撮影!
キャンプ場出てすぐの所にあるドラゴンハウスで遊んで最後まで楽しんだようです。
帰り道の車中ではお決まりの爆睡タイムで①人カラオケタイムで転さんも楽しめました( ̄∇ ̄)
14:00遅めの昼食
(岡山市内まで戻って来て王将にて)
14:40帰宅
(K家も転宅でティータイムしながらロゴスやスノピ。ヒマラヤ。デポのカタログ。雑誌等を食い入るように見て色んなテントやギアの質問責めになりました)
確実にキャンプを始める気になったそうです。
写真が少なく言葉ばかりのわかりづらいレポになってしまいました(;゚д゚)
結果経ヶ丸にして良かった!トムソーヤ冒険村も素晴らしいキャンプ場だと思いますが今回は経ヶ丸に来られていた全てのキャンパー様のマナーがとても素晴らしく!スタッフさんも素晴らしい!
年の近いファミリーばっかりだったのも良かったです。
嫁様もキャンプを始めて③年目で一番楽しいキャンプだったと喜んでました。
さぁ、これからはまだレポされてない方の更新を楽しみに待ちながら何やらポチッとする予定です!
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>
キャンプに行かれた方。
家族の接待等家族サービスに徹した方。
旅行を各地で楽しまれた方。
最初から最後まで良い天気に恵まれた地区が多いようで良い思い出が出来たように思います。
ニュースでも例年に比べて事故のニュースは少なかった様に感じました。
転家は私の休暇がトビトビだった為前半と後半に①泊のキャンプを②度するスケジュールとなりました。
前半は以前のレポの通り息子との父子キャン。
後半は嫁様の友達①家(K家)がキャンプに連れていって欲しいと昨年夏から逆オファーしてきていたので実行する事になりました。
予約は③月に済んでいたんですけどね( ´艸`)
もう①日休みがあれば今年も なゆぱぱさんにお会いしてキャンプトークを楽しみたかった。。。
と少し引きずりながらレポをしてます。
グルキャン実行日は5/5.6で岡山県井原市にある《経ヶ丸キャンプ場》
ギリギリまでトムソーヤ冒険村と悩んだのですが6日に少し天気が崩れるとの予報で県北にあるトムソーヤ冒険村は雨が降る確率が高かったので経ヶ丸になりました。
9:30に兵庫県よりK家が転家へ到着。
(キャンプギアを持っていないので貸し出し用を積み込み)
10:00出発
(高速3区間.井原ハローズで買い出し.井原ジョイフルで昼食)
12:20到着
(15:00inですが管理人さんがもう入れますよって事で早期イン)
③人管理棟にスタッフさんがおられましたが今までに経験したこと無いくらい優しく明るく面白く( ´艸`)しばし話し込みましたよ!
もちろん追加料金は無しです。
12:40設営開始
(K家の奥様が旦那様とナカナカ休みが合わないらしく母子キャンが出来るようになりたいとの事でテントやタープを設営したい言うので説明しながら建ててもらいました)
今回は簡単な安物で出撃したのも良かったようで複雑な物は無く『割と簡単に出来るんだね!』って高評価いただけました。

13:50設営完了
(キャプスタのドームテント.アルパインデザインのタープ.キャンコレのニセド《エアフローアルファ》)
設営が済むと大人たちはすぐさまビールで乾杯!
初キャンのK家夫婦は『設営のひと仕事して昼間っからビール最高やな』と
子供たちはすぐさま遊びへ

大人もバドミントンしたり遊びましたけどほとんどがハンディカム撮影で写真は激少でして(^_^;)

17:40夕食(定番のBBQ.初キャンには欠かせない高ポイントになるかと!?)
夕食後はシャワータイムして食器のお片付け
子供たちを21:30に寝かせて
大人たちは焚き火とワインタイムです。もちろん写真はありません…………
転嫁はアルコールダメ女なので一緒に暗闇の野で飲める相手が居ることに感動しました!
転さんとK旦那は23:00に就寝
嫁様とK奥は24:00過ぎまで子供の事とか大学時代トークを楽しんだようでした。
翌日の⑥日
転さんとひまちゃん⑥歳は6:00起床
理由は隣のサイトのファミリーがひまちゃんと同い年の双子ちゃんで昨日仲良くなって朝早くから声が聞こえたので遊びたいから早起きしたのだと。
転さんはひまちゃんと②人での早朝散歩を楽しみたかったのですが…………
みなくん④歳も叩き起こして遊びに行ってしまいました。

朝食前に戻ってきて双子ちゃんと一緒にハンモックを楽しんでます(´▽`)
7:40嫁様が作った朝定食をいただきます。

K奥はご飯炊きもやってみたいとライスクッカーで炊いてもらいました。
隣の双子ちゃんと向かいの愛媛から来られたファミリーのお子さま(小学校④年生の女の子と④歳の男の子)を巻き込んで総勢⑧人の子供たちで長いこと鬼ごっこしたり遊んでました。
その間私達は撤収!
まわりのファミリーキャンパー様にも大感謝で手をかけずにサーッと撤収出来ました(^O^)v
11:00チェックアウト
(とても素敵なスタッフさんにお礼を言ってゴミステーションに寄ってキャンプ場を後にしました)

ゴミステーションにある電車に乗り込み記念撮影!
キャンプ場出てすぐの所にあるドラゴンハウスで遊んで最後まで楽しんだようです。
帰り道の車中ではお決まりの爆睡タイムで①人カラオケタイムで転さんも楽しめました( ̄∇ ̄)
14:00遅めの昼食
(岡山市内まで戻って来て王将にて)
14:40帰宅
(K家も転宅でティータイムしながらロゴスやスノピ。ヒマラヤ。デポのカタログ。雑誌等を食い入るように見て色んなテントやギアの質問責めになりました)
確実にキャンプを始める気になったそうです。
写真が少なく言葉ばかりのわかりづらいレポになってしまいました(;゚д゚)
結果経ヶ丸にして良かった!トムソーヤ冒険村も素晴らしいキャンプ場だと思いますが今回は経ヶ丸に来られていた全てのキャンパー様のマナーがとても素晴らしく!スタッフさんも素晴らしい!
年の近いファミリーばっかりだったのも良かったです。
嫁様もキャンプを始めて③年目で一番楽しいキャンプだったと喜んでました。
さぁ、これからはまだレポされてない方の更新を楽しみに待ちながら何やらポチッとする予定です!
最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>
2019/8.3−4島根古民家別荘グル泊
ケシュア村②回目〜5/25.26望ヶ丘キャンプ場〜
夜からグルキャン〜幡降野営場5/11.12〜
急遽GWキャンプへ〜5/4.5経ヶ丸オートキャンプ場〜
花見グルキャン2019.3.30~31〜幡降野営場〜
2019はオヤジキャンプから〜2/23.24幡降野営場〜
ケシュア村②回目〜5/25.26望ヶ丘キャンプ場〜
夜からグルキャン〜幡降野営場5/11.12〜
急遽GWキャンプへ〜5/4.5経ヶ丸オートキャンプ場〜
花見グルキャン2019.3.30~31〜幡降野営場〜
2019はオヤジキャンプから〜2/23.24幡降野営場〜
Posted by ☆転楽♪ at 21:33│Comments(26)
この記事へのコメント
お久しぶりです。はる☆です。
諸事情でブログ閉めたんですが…
経ケ丸行かれてたんですねー!
我が家もすれ違いで、3〜5日の二泊三日で行ってたんですよ!
我が家がせっせと撤収してる時に、設営開始されてる方の中にいらっしゃったんですねー…お会い出来なくて残念
経ケ丸はサイトから遊具も近くて、設備も整ってるし、ファミリーには嬉しいキャンプ場ですよね!
諸事情でブログ閉めたんですが…
経ケ丸行かれてたんですねー!
我が家もすれ違いで、3〜5日の二泊三日で行ってたんですよ!
我が家がせっせと撤収してる時に、設営開始されてる方の中にいらっしゃったんですねー…お会い出来なくて残念
経ケ丸はサイトから遊具も近くて、設備も整ってるし、ファミリーには嬉しいキャンプ場ですよね!
Posted by はる☆ at 2017年05月08日 23:27
こんばんは。
GWのレポ、早いですねー。
ホストご苦労様でした。
お友達家族も楽しめたようで大成功でしたね。
久しぶりの奥様との出撃で転さんもきっと大満足だった事でしょう。
GWのレポ、早いですねー。
ホストご苦労様でした。
お友達家族も楽しめたようで大成功でしたね。
久しぶりの奥様との出撃で転さんもきっと大満足だった事でしょう。
Posted by やすパパ
at 2017年05月08日 23:36

おはようございます♪
またひと(1)ファミリーさまをキャンプ沼の入り口にご招待されたんですね(笑)
でもとても楽しい沼だからきっと転楽さんご一家には
感謝しきりの心境でいらっしゃることでしょう。
奥様の一言も、嬉しいですね(^^)
私もアルコールダメ女なのでいつも相方からは
「もっと飲めるようになってください!」と言われてて
相方クンの気持ちがちょっぴり理解できました。
またひと(1)ファミリーさまをキャンプ沼の入り口にご招待されたんですね(笑)
でもとても楽しい沼だからきっと転楽さんご一家には
感謝しきりの心境でいらっしゃることでしょう。
奥様の一言も、嬉しいですね(^^)
私もアルコールダメ女なのでいつも相方からは
「もっと飲めるようになってください!」と言われてて
相方クンの気持ちがちょっぴり理解できました。
Posted by Tink
at 2017年05月09日 08:22

はる☆さん
お久しぶりです<(_ _)>
経ヶ丸ですれ違いだったんですね!
お会いできるチャンスを逃しちゃいました。。
今度からは着いたら①番に看板設営するようにします。
ここのキャンプ場はじめてだったんですけどスタッフさんがとにかく素晴らしく雰囲気の良いキャンプ場でしたね。
また利用したくなるキャンプ場でした!
お久しぶりです<(_ _)>
経ヶ丸ですれ違いだったんですね!
お会いできるチャンスを逃しちゃいました。。
今度からは着いたら①番に看板設営するようにします。
ここのキャンプ場はじめてだったんですけどスタッフさんがとにかく素晴らしく雰囲気の良いキャンプ場でしたね。
また利用したくなるキャンプ場でした!
Posted by ☆転楽♪
at 2017年05月09日 12:23

やすパパさん♪
レポート早かったですか??ちょいと忙しく③日放置でしたよ( ´艸`)
確かに私も喜んでます!
嫁様と行けた事もお友達が楽しく過ごしてくれた事が心地良いです(´▽`)
レポート早かったですか??ちょいと忙しく③日放置でしたよ( ´艸`)
確かに私も喜んでます!
嫁様と行けた事もお友達が楽しく過ごしてくれた事が心地良いです(´▽`)
Posted by ☆転楽♪
at 2017年05月09日 12:35

Tinkさん♪
新たな沼友がお酒のめる事が最高ですよ!
Tinkさんもアルコールダメ女なんですね。
アルコールは飲めない人に無理に飲ませるのは危険なのでそのままで良いと思いますよ。
アルコールがダメでもファミリーで行った時に子供が寝た後に少し起きてきて焚き火を一緒に楽しんでもらえたら不満は無いのですが転家の場合嫁様が①番に寝ることが多いので(゜o゜;
新たな沼友がお酒のめる事が最高ですよ!
Tinkさんもアルコールダメ女なんですね。
アルコールは飲めない人に無理に飲ませるのは危険なのでそのままで良いと思いますよ。
アルコールがダメでもファミリーで行った時に子供が寝た後に少し起きてきて焚き火を一緒に楽しんでもらえたら不満は無いのですが転家の場合嫁様が①番に寝ることが多いので(゜o゜;
Posted by ☆転楽♪
at 2017年05月09日 12:39

こんにちは(*^_^*)
お友達のご家族もキャンプ好きになりそうですね! 連れて行った転さんも、嬉しいでしょうね~(*^_^*)
トムソーヤはやめて経ヶ丸にされて正解だったみたいですね! 近いし移動も楽でしょう。
ご家族でノンビリ楽しんでいる雰囲気が伝わって来ますよ(^_^)v
お友達のご家族もキャンプ好きになりそうですね! 連れて行った転さんも、嬉しいでしょうね~(*^_^*)
トムソーヤはやめて経ヶ丸にされて正解だったみたいですね! 近いし移動も楽でしょう。
ご家族でノンビリ楽しんでいる雰囲気が伝わって来ますよ(^_^)v
Posted by シバちゃん
at 2017年05月09日 18:39

こんばんは!
経ケ丸はお気に入りのキャンプ場です。
トムソーヤもいいですよ。
また行ってみてくださいね。
お友達がキャンプ仲間になってくれると嬉しいですね。
我が家も最近キャンプ仲間になった方が、新しい方を連れてきてくれたり仲間が増えて喜んでるとこです。
経ケ丸はお気に入りのキャンプ場です。
トムソーヤもいいですよ。
また行ってみてくださいね。
お友達がキャンプ仲間になってくれると嬉しいですね。
我が家も最近キャンプ仲間になった方が、新しい方を連れてきてくれたり仲間が増えて喜んでるとこです。
Posted by muscle9216妻
at 2017年05月09日 19:01

こんばんは。
GWは前半、後半出撃されたんですね。
うちは前半の1泊のみでした・・・。
グルキャンも子供も楽しいでしょうね。
しかし、奥さんのお友達、最初から母子キャンプを視野に入れるとは凄いですね。
GWは前半、後半出撃されたんですね。
うちは前半の1泊のみでした・・・。
グルキャンも子供も楽しいでしょうね。
しかし、奥さんのお友達、最初から母子キャンプを視野に入れるとは凄いですね。
Posted by takagoo
at 2017年05月09日 22:27

こんばんは
子供さんたちの楽しそうな笑顔が最高です。周囲のサイトの子とお友達になれるのもキャンプのいいところですね。お友達家族これから道具沼に・・・(^^) GWいい天気が続いてよかったですね。
子供さんたちの楽しそうな笑顔が最高です。周囲のサイトの子とお友達になれるのもキャンプのいいところですね。お友達家族これから道具沼に・・・(^^) GWいい天気が続いてよかったですね。
Posted by mokkei
at 2017年05月10日 00:51

シバちゃんさん♪
天気も良く子供の喧嘩や怪我なども無く①泊の割にはノンビリとすごせました。
元々キャンプをしたいって家族を連れて行ったので色々と手伝いもしてくれたのが楽チンに事が進んだ要因ですかね!
トムソーヤ冒険村の遊具で遊びたいと子供たちは言っていたのでいずれ伺いたいですね。
これからの時期は虫がスゴイところなので秋くらいに行けたらと思ってます。
天気も良く子供の喧嘩や怪我なども無く①泊の割にはノンビリとすごせました。
元々キャンプをしたいって家族を連れて行ったので色々と手伝いもしてくれたのが楽チンに事が進んだ要因ですかね!
トムソーヤ冒険村の遊具で遊びたいと子供たちは言っていたのでいずれ伺いたいですね。
これからの時期は虫がスゴイところなので秋くらいに行けたらと思ってます。
Posted by ☆転楽♪
at 2017年05月10日 08:24

muscle9216妻さん♪
確かにmuscleさんの記事読んでるとグルキャン率高いっすもんねぇ!
いつも楽しそうに過ごされてるし。
トムソーヤ冒険村にも是非行きたいと思ってます。オートサイトじゃないから雨撤収にならなければって条件はありますけどね。
早く次のキャンプがしたいですよ(´▽`)
確かにmuscleさんの記事読んでるとグルキャン率高いっすもんねぇ!
いつも楽しそうに過ごされてるし。
トムソーヤ冒険村にも是非行きたいと思ってます。オートサイトじゃないから雨撤収にならなければって条件はありますけどね。
早く次のキャンプがしたいですよ(´▽`)
Posted by ☆転楽♪
at 2017年05月10日 08:28

父子も良いけど、人数多いともっと楽しいですね♪
ハンモックでやっぱりドコの子どもたちにも
大人気ですねーニャハハ(*^▽^*)
夜も人数多いと、子ども寝かしつけで1人や2人消えても
残ってる大人もいるし♪♪
連休2度もキャンプなんて、ホントにうらやましいです❤
ハンモックでやっぱりドコの子どもたちにも
大人気ですねーニャハハ(*^▽^*)
夜も人数多いと、子ども寝かしつけで1人や2人消えても
残ってる大人もいるし♪♪
連休2度もキャンプなんて、ホントにうらやましいです❤
Posted by あかちん
at 2017年05月10日 09:48

takagooさん♪
①回でも行けたらノーキャンより全然OKでしょう!?
K家の奥様はアクティブで旦那様が仕事上土日はほとんど出勤なので母子キャンしかないと思っていたそうです。
ノウハウが無いので①度連れて行って欲しいって事でしたから(@^▽^@)
①回でも行けたらノーキャンより全然OKでしょう!?
K家の奥様はアクティブで旦那様が仕事上土日はほとんど出勤なので母子キャンしかないと思っていたそうです。
ノウハウが無いので①度連れて行って欲しいって事でしたから(@^▽^@)
Posted by ☆転楽♪
at 2017年05月10日 12:24

mokkeiさん♪
確かに隣と仲良くなれるのもキャンプの醍醐味なのでそれも含めて楽しめました!
沼友も出来たし( ´艸`)
何よりやはり最高の天候が嬉しかったですね。
確かに隣と仲良くなれるのもキャンプの醍醐味なのでそれも含めて楽しめました!
沼友も出来たし( ´艸`)
何よりやはり最高の天候が嬉しかったですね。
Posted by ☆転楽♪
at 2017年05月10日 12:26

あかちんさん♪
実はハンモックはお昼は嫁様のくつろぎ専用になってたりします!子供は遊具なんかで遊ぶ方が楽しいようで(´▽`)
隣のサイトの子が乗りたいって言わなきゃずーっと嫁専用だったかも!?
久しぶりに短いスパンでキャンプ出来たので最高の休日になりました。
父子のひっそりとグルの賑やかと両方味わえたのが嬉しかったっすね。
あかちんさんに習ってワインタイム設けてみました。
ヤミツキになりそうでしたよ( ̄∇ ̄)
実はハンモックはお昼は嫁様のくつろぎ専用になってたりします!子供は遊具なんかで遊ぶ方が楽しいようで(´▽`)
隣のサイトの子が乗りたいって言わなきゃずーっと嫁専用だったかも!?
久しぶりに短いスパンでキャンプ出来たので最高の休日になりました。
父子のひっそりとグルの賑やかと両方味わえたのが嬉しかったっすね。
あかちんさんに習ってワインタイム設けてみました。
ヤミツキになりそうでしたよ( ̄∇ ̄)
Posted by ☆転楽♪
at 2017年05月10日 12:30

初めまして(^o^)
dおさむといいます。
経ケ丸のスタッフは対応いいですよね〜‼︎
子供が怪我〔かすり傷〕をした時、神対応していただきました。
僕も最近姉ファミリーがキャンプを初めたので、質問責めでした(*_*)
でも、キャンプ仲間が増えると嬉しいですよね‼︎
今後もブログ拝見させてもらいます(^。^)
dおさむといいます。
経ケ丸のスタッフは対応いいですよね〜‼︎
子供が怪我〔かすり傷〕をした時、神対応していただきました。
僕も最近姉ファミリーがキャンプを初めたので、質問責めでした(*_*)
でも、キャンプ仲間が増えると嬉しいですよね‼︎
今後もブログ拝見させてもらいます(^。^)
Posted by dおさむ
at 2017年05月10日 21:01

こんばんは〜♪
素晴らしいホストキャンプですね〜!!
お友達はなんのテントを買うんですかね〜?ちょっとワクワクしますね♪
いいキャンプ場も見つけられてこれからどんどん出撃増えますね〜♪
お互いどんどんキャンプ行きましょう〜♪
素晴らしいホストキャンプですね〜!!
お友達はなんのテントを買うんですかね〜?ちょっとワクワクしますね♪
いいキャンプ場も見つけられてこれからどんどん出撃増えますね〜♪
お互いどんどんキャンプ行きましょう〜♪
Posted by yasuっち
at 2017年05月10日 21:34

dおさむさん♪
はじめまして<(_ _)>
趣味に関しての質問責めってこんなに嬉しいと思いませんでしたよ。
兄弟でキャンプなんて素敵ですね。
転家とお子さまの年齢が近いようで親近感が湧きますよ。
これからも宜しくお願いいたします。
はじめまして<(_ _)>
趣味に関しての質問責めってこんなに嬉しいと思いませんでしたよ。
兄弟でキャンプなんて素敵ですね。
転家とお子さまの年齢が近いようで親近感が湧きますよ。
これからも宜しくお願いいたします。
Posted by ☆転楽♪
at 2017年05月11日 20:38

yasuっちさん♪
良いキャンプ場を見つけるとまた行きたくなりますよね。でも行ける回数も限られてるので新たな所にも行きたくなるし。。その葛藤がまた楽しい(´▽`)
お互い父子キャンも含めて沢山思い出キャンプ増やしたいですね!
良いキャンプ場を見つけるとまた行きたくなりますよね。でも行ける回数も限られてるので新たな所にも行きたくなるし。。その葛藤がまた楽しい(´▽`)
お互い父子キャンも含めて沢山思い出キャンプ増やしたいですね!
Posted by ☆転楽♪
at 2017年05月11日 20:41

こんばんは〜
そうなんですよね
子供達が楽しんでくれる姿が、親にとって最高なんですよ
キャンプで出逢った子供達も一緒に遊んで、その姿を見ると、キャンプじゃないとなと
ご一緒した方もこれから始められるかな
そうなればさらに嬉しいですね
そうなんですよね
子供達が楽しんでくれる姿が、親にとって最高なんですよ
キャンプで出逢った子供達も一緒に遊んで、その姿を見ると、キャンプじゃないとなと
ご一緒した方もこれから始められるかな
そうなればさらに嬉しいですね
Posted by kazuura at 2017年05月11日 23:12
kazuuraさん♪
子供が遊んでくれると手もかからず写真も増えて一石二鳥なんですよね( ´艸`)
K家奥様は元々キャンプ始める予定だったので買い揃えるものだったりの話を聞きたかった事と経験しておきたかったらしいのでそのうちドップリ沼にハマっていると思いますよ!
子供が遊んでくれると手もかからず写真も増えて一石二鳥なんですよね( ´艸`)
K家奥様は元々キャンプ始める予定だったので買い揃えるものだったりの話を聞きたかった事と経験しておきたかったらしいのでそのうちドップリ沼にハマっていると思いますよ!
Posted by ☆転楽♪
at 2017年05月14日 10:42

ホント、お会いしたかったのですが
私の予定が急に決まったがギリギリだったので
(平日の有給がOKが出たのが遅かったので)
余計に気にさせてしまってすいません・・・。
我が家の奥さんもお酒がダメなので
夜は私ひとりで飲んでますがそれも当たり前に
なってしまってます。
私の予定が急に決まったがギリギリだったので
(平日の有給がOKが出たのが遅かったので)
余計に気にさせてしまってすいません・・・。
我が家の奥さんもお酒がダメなので
夜は私ひとりで飲んでますがそれも当たり前に
なってしまってます。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2017年05月14日 21:55

NYなゆぱぱさん♪
昨年お会いしてお話しさせていただいた時がとても楽しかったのでお会いしたい気持ちがなかなか癒えませんでした。
今年は祖母の初盆などあって盆が潰れるのでこのチャンスをとも思ったのが大きかったんですよ。
奥様お酒ダメなんですね!?その分たまに友人なんかと呑むと最高でしょう?
昨年お会いしてお話しさせていただいた時がとても楽しかったのでお会いしたい気持ちがなかなか癒えませんでした。
今年は祖母の初盆などあって盆が潰れるのでこのチャンスをとも思ったのが大きかったんですよ。
奥様お酒ダメなんですね!?その分たまに友人なんかと呑むと最高でしょう?
Posted by ☆転楽♪
at 2017年05月15日 15:31

こんばんわーはじめまして^^
経ヶ丸いいですよねぇ雨が降ったとしてもドラゴンハウスもあるし
お友達といってキャンプいきたくなるってよっぽど楽しかったんでしょうね。
また、よらせていただきます
経ヶ丸いいですよねぇ雨が降ったとしてもドラゴンハウスもあるし
お友達といってキャンプいきたくなるってよっぽど楽しかったんでしょうね。
また、よらせていただきます
Posted by がり
at 2017年05月17日 20:57

がりさん♪
はじめまして<(_ _)>
ファミか父子でのキャンプが多いのでこーやって友達を誘って行けてこちらも楽しめました。
経ヶ丸は本当に大好きなキャンプ場になりました。
フリーダと程良い距離感でギュウギュウにもならないので静かに過ごしたり隣のサイトの方と仲良くなれたり。更にファミキャン率がとても高いようなので子供も飽きないって所に惚れました。
はじめまして<(_ _)>
ファミか父子でのキャンプが多いのでこーやって友達を誘って行けてこちらも楽しめました。
経ヶ丸は本当に大好きなキャンプ場になりました。
フリーダと程良い距離感でギュウギュウにもならないので静かに過ごしたり隣のサイトの方と仲良くなれたり。更にファミキャン率がとても高いようなので子供も飽きないって所に惚れました。
Posted by ☆転楽♪
at 2017年05月18日 20:29
