ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年04月25日

今年初キャンは楽しいグルキャン〜普門院〜

春なのに暑かったり。地域によっては雪が降ったりとお空の忙しい今年のシーズンイン。

皆様はキャンプにデイキャンに楽しまれてますか!?

先週末の21日22日は全国的に晴れていたようですね。

転家もながらくキャンプから遠ざかっておりましたがようやくシーズンインしてきました(°ー°〃)


ナチュログキャンパーの

シバちゃん♪
dおさむさん♪
からお誘いをうけてウキウキの出陣になりました。
とはいっても当日。転さんは仕事
嫁様は夜に子供会の役員会。

夜参加にOK下さったので父子での参加となりました。
仕事を15:00に切り上げて
子供の用事がもうひとつ入っていたのでそれを済ませてシャワーを浴びて17:30出発。

途中買い物(後に大焦げさせてしまうポップコーン等)をして現地へ
場所は赤磐市のお寺:普門院(幡降野営場)

18:00到着直前に1本奥の道を2台の車が駆け抜けて行きました。
恐らくシバちゃんとdおさむさんと思われます。

サイトにはツーリングキャンパーさんを含む⑤張りのテントがありました。

空いているところにお手軽ケシュアとタープを張って設営完了。
楽チンセットなので40分程度ですよ、





(写真:シバちゃん提供)



18:30頃に
dおさむさんが温泉から戻ってこられて初対面のご挨拶(*>_<*)ノ✩\(゜-゜)
続いてシバちゃんが戻ってこられてご挨拶
(*>_<*)ノ✩\(^。^)

ブログでの予習もあり怖くない方でしたよ( ´∀`)



しばし談笑して夕食の準備






シバちゃん家の餃子

dおさむ家のサラダうどん

転家からは不参加の嫁様より提供のおでん

テーブルずら〜っとならべてとても楽しい夕食となりました。

夕食後はポップコーン。見事に焦げて大失敗。。

食器洗いはシバちゃん家とdおさむ家の奥様方が全てして下さいました。
感謝(๑•̀ㅂ•́)و✧です

男性陣は子供を連れて花火タイム







22:00に子供たちをテントに追いやって深夜まで大人たちはキャンプギアなんかの話を焚き火を囲んで楽しみました。


翌朝6:00
転家。長女のひまちゃんが早く友達と遊びたいと言い着替え始めたので付き合って起床。


2人で歯磨きしたりコーヒー飲んだりツムツムしてました。
8:00頃に長男みなくんも起きてきて朝食の準備。

シバちゃん家。dおさむさん家も起きてきて子供達は一緒に朝食。






またまた奥様方に食器洗いしてもらっちゃいました。
ごめんなさい。。。m(_ _;)m



2日目もかなりの晴天。

サイトが日陰多くて涼しく感じられたので遊びます。





シバちゃん作のブランコと大縄跳び






6年生のお兄ちゃんに付き合ってもらいフリスビー







ダルマさんが転んだ

他にも色々しましたよぉ!


撤収しながらトーク。
ゆっくりと時間に追われずに遊びながら会話しながら
現地で掻き立てられた物欲の良さを教えてもらいながらとノンビリ15:00くらいまで滞在させていただきました。

そして







仲良くハンモックに!とてーも可愛かったんです。

しかし。。dおさむさんが用意して下さったんですがうちのチビが同時に乗り込むもんで豪快に裂けてしまったんです。

とても申し訳ないことをしてしまった。。

「全然問題ないよ。また是非ご一緒しましょう」と声をかけて下さいました。


今回声をかけて下さり一緒にキャンプしてみてその楽しさに魅了されたので次予定が合うのが早ければ良いなぁと思いながらレポを書いております。

〜最後に物欲の話〜
転家記事はスマホ撮影なのでなかなか写真が綺麗にとれてませんので
今1番物欲が騒いでいるのはCAMERAです!


長々記事を最後まで読んで下さりありがとうございましたm(__)m

  


Posted by ☆転楽♪ at 20:25Comments(14)