ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月10日

吉井川ふれあいパークでリビシェル初張り

新年随分前に迎えまして

   あけましておめでとうございます<(_ _)>


2015はファミキャンデビューに沼デビューでブロガーの皆様からはとても貴重なご意見をいただきありがとうございました。

おかげさまで年末には転家のスタイルに合うと思われる素敵な幕を購入する事ができました。


初張りレポを早めにアップする予定だったのですが12月29日と1月2日にギックリ腰を連発でくらっちゃってそれどころでゎありませんでした(´;ω;`)


ギックリから復帰出来たので1月最初の連休で初張りしてきましたのでレポしてみます。


1月10日AM10:00に転家より車で20分くらいの赤磐市内の吉井川ふれあいパークへやってきました。








まずは管理棟にて使用目的の記帳をします。

市の運営ですので無料で利用できます。

管理棟にはトイレとシャワー(ショートコースのゴルフ場利用者)に冷暖房完備+漫画と幼児用玩具充実の休憩室(夏場はここに涼みに来たりします)

写真下段は夏場は水が入りプール用の消毒剤も入り小型プールとなるので沢山の方が利用されます。
ゴルフ場以外は全て無料です。









少しだけ遊具があります。あとは遊歩道で使える三輪車等を貸していただけます。



管理棟の裏道へ入って河川敷に行くとBBQ場とゴルフ練習場とグランドゴルフ場がありますのでリビシェル初張りの為移動して早速設営してみます。










簡単とは聞いてましたがテントを含む全ての設営に1人で1時間かからなかったのでビックリしました。
恐るべしスノーピーク(;゚д゚)


やっぱりカッコイイし広いし機能も満足。

相当風が強かったですが風下をオープンしたんで幕内は全く風が入ること無く暖空間で嫁様と弟夫婦にも大好評でした。



恐るべしスノーピーク(;゚д゚)



土手上からも1枚!













かなーり広い空間を転家のみ!!!
風が強かったからなのかイマイチ知られてない施設だからなのか!?

最高に良いところなんですよ!
今日管理棟で聞いてみたら管理棟はPM5:00までですが記帳さえしていただければインアウトフリーで宿泊もOKとのこと(´▽`)

条件はひとつだけあって翌日にグランドゴルフの大会等の予定が入ってないかを確認する事!

サイト内がコースになるので同時利用は出来ないので。
転さんは1度も大会にでくわした事がないのですが。
電話でも確認出来るそうです。

最高な理由はローソンにも歩いて行けるし!

和気鵜飼谷温泉も車で5分!

買い物だって車で5分でザ・ビッグがあります!



あれっ(~。~;)?これ施設レポになってます!??


リビシェルに戻ります(^◇^;)


幕内はこんな感じです。










デイキャンなので荷物も少なく適当な配置(ノД`)
初のお座敷スタイルです!



昼食はダッチでカレーをつくりました。







施設レポと違ってサクサク進みますねぇ( ´艸`)



昼食中にじぃじとばぁばが合流したいと電話してきたので即合流!


そして…………





外は寒いが中は暖かいと言って寝ております(||゜Д゜)


子供たちは凧揚げや貸し切りサイトを広々と使ってサッカーしたりしました。



最後は子供たちのメインイベント









芝滑り!相当楽しかったようで繰り返し遊んでました。


連休なので宿泊提案を何度もしましたが嫁様からの許可は最後まで出ずPM4:30に撤収して帰宅しました。


リビシェルと同時購入したヘリノックスやインナーテントとシールドルーフは導入しませんでしたが幕体のみでも大満足の新幕出陣になりましたo(^▽^)o



転さんも10分程幕内でゴロゴロしてましたが寝転んで幕内観察していると至る所に拘りを見つけられました。
ポールのあたる角部分は二重に縫いつけられて強度増してたり。
メッシュの材質の良さやサイドポケットの高さが抜群の位置に配置されていたり。
メッシュ開閉も色々調整出来るようになっていたりと高級品である理由がわかりました。


購入前はアフターがしっかりしているのはわかるけどそれにしてもスノピは高すぎるってイメージしか持ってなかったけど

購入後はこれだけ拘りが詰まってるなら決して高くないって思うようになりました



恐るべしスノーピーク(;゚д゚)

本当に買ってみて良かったです。


恐らく違うタイプの幕が欲しくなったらスノピが候補1番手になるかと思います!



うまく伝わったかどうかはわかりませんがリビシェルの初張りと施設レポ終わりたいと思います。



最後まで読んでいただきありがとうございました<(_ _)>














  


Posted by ☆転楽♪ at 22:29Comments(42)