2018年09月25日
友人とグルキャン9/23.24〜赤穂海浜〜
酷暑の夏から徐々に秋に。
しかし雨も多くキャンパーの皆様は合間を見つけてキャンプされてますか!?
いつも読んで下さる皆様ありがとうございますm(_ _)m
今回は娘の通う小学校の友達家族がキャンプに①度。それも早めに連れて行って下さいとお願いされたので高規格で設備も充実していて子供の遊べる施設もある赤穂海浜公園へ行って来ました。
転家(ファミ④人)+Fちゃん②年生(娘の友達)
H家(ファミ④人)初キャン
の計⑨人で(^^♪
9:00に出発
途中で買い出しを済ませて
10:30に到着
キャンプ場へ車を止めて隣接する
タテホわくわくランドでチェックインまで遊びます。
キャンプ場利用者は割引券と場内で使えるバスチケットを貰えるのでギリギリまで遊んでも楽チンでキャンプ場まで帰って来られます(^_^)v

変わり種自転車はいつ乗っても楽しい♪
わくわくランド内で昼食も済ませました。
いつも少ないのにさすがの③連休。
珍しく多くの利用者で遊園地感ありました(*゚∀゚)
13:30にキャンプ場へ戻ってきて30分早くチェックイン
30分ごとに200円で早期入場出来ます。
何故か③連続で中央サイトの⑨⑩に(最初は⑥⑦に案内されましたが張れるスペースが残って無く変更してもらいました)
②家族分なので70分ほど設営にかかっちゃいました^_^;

転家とFちゃんは初張りのアメドpro
リビングスペースにはヘキサエヴォ

H家にはドッペルのワンポールを提供
設営後はモチロン遊びます

ハンモックしたりアイス食べたり

サッカーにシャボン玉はお決まりですね
場内を散歩して至る所にある遊具でも遊べるのがファミリーに魅力的なキャンプ場ですね
18:00にはシャワーを済ませて
18:30頃から夕食

シバちゃん直伝のサムギョプサル
これ本当に美味しくてH家にも大好評でした
ナゲットや焼き鳥も焼いてお腹いっぱいにヽ(^o^)丿

食後には、ひまちゃんとFちゃんがダンスを披露してくれました。
ダンスを見ながら飲むお酒は最高です♪
後半はつられて転さんもキレッキレッに踊ってたはずです。
子供たちは疲れ果てて22:00には寝てました
大人達は隣のサイトに迷惑が掛らないよう灯りを落としてヒソヒソと話しながら
24:00頃隣を利用されてたグルキャンの方々も片付けはじめたのでコチラも寝床に
翌朝は7:00に起床
少し散歩とお決まりのラジオ体操を覚えている範囲で(;・∀・)
8:00朝食

コーンポタージュ
卵焼き
ウインナー
蜂蜜入り食パン(地元のパン屋:麦のひげ)のトースト
TORIPAPAさんに教えていただいたユニフレームのfanマルチロースターで焼きました。
焦げ付かず上手に焼けて素晴らしい商品でした。
10:30に遊びながら撤収を済ませてチェックアウト
サイトで記念撮影をするのを忘れてしまうという大失態。。。

って事でキャンプ場入り口で(≧∇≦)b
帰宅後もH家が14:00過ぎまで転家へ寄って
とても楽しかった。また連れて行って!
と興奮気味に言って下さったのが①番私の嬉しかった時間かもしれません!
今回のキャンプは滞在時間の⑧割が曇り②割が晴れといった感じで暑さも寒さも無くとても過ごしやすいキャンプになりました。
次回はブロガーさん達と11月に南光自然観察村でのグルキャン♪
⑩月は連休が無い仕事をしているので何としても行きたいのですが⑩月中に仕事が片付かない場合は不参加になってしまうという恐怖感にゾクゾクしながら過ごす1ヶ月間に(^.^;
取り敢えず来週は子供の運動会だぁ!!
最後まで読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m
しかし雨も多くキャンパーの皆様は合間を見つけてキャンプされてますか!?
いつも読んで下さる皆様ありがとうございますm(_ _)m
今回は娘の通う小学校の友達家族がキャンプに①度。それも早めに連れて行って下さいとお願いされたので高規格で設備も充実していて子供の遊べる施設もある赤穂海浜公園へ行って来ました。
転家(ファミ④人)+Fちゃん②年生(娘の友達)
H家(ファミ④人)初キャン
の計⑨人で(^^♪
9:00に出発
途中で買い出しを済ませて
10:30に到着
キャンプ場へ車を止めて隣接する
タテホわくわくランドでチェックインまで遊びます。
キャンプ場利用者は割引券と場内で使えるバスチケットを貰えるのでギリギリまで遊んでも楽チンでキャンプ場まで帰って来られます(^_^)v

変わり種自転車はいつ乗っても楽しい♪
わくわくランド内で昼食も済ませました。
いつも少ないのにさすがの③連休。
珍しく多くの利用者で遊園地感ありました(*゚∀゚)
13:30にキャンプ場へ戻ってきて30分早くチェックイン
30分ごとに200円で早期入場出来ます。
何故か③連続で中央サイトの⑨⑩に(最初は⑥⑦に案内されましたが張れるスペースが残って無く変更してもらいました)
②家族分なので70分ほど設営にかかっちゃいました^_^;

転家とFちゃんは初張りのアメドpro
リビングスペースにはヘキサエヴォ

H家にはドッペルのワンポールを提供
設営後はモチロン遊びます

ハンモックしたりアイス食べたり

サッカーにシャボン玉はお決まりですね
場内を散歩して至る所にある遊具でも遊べるのがファミリーに魅力的なキャンプ場ですね
18:00にはシャワーを済ませて
18:30頃から夕食

シバちゃん直伝のサムギョプサル
これ本当に美味しくてH家にも大好評でした
ナゲットや焼き鳥も焼いてお腹いっぱいにヽ(^o^)丿

食後には、ひまちゃんとFちゃんがダンスを披露してくれました。
ダンスを見ながら飲むお酒は最高です♪
後半はつられて転さんもキレッキレッに踊ってたはずです。
子供たちは疲れ果てて22:00には寝てました
大人達は隣のサイトに迷惑が掛らないよう灯りを落としてヒソヒソと話しながら
24:00頃隣を利用されてたグルキャンの方々も片付けはじめたのでコチラも寝床に
翌朝は7:00に起床
少し散歩とお決まりのラジオ体操を覚えている範囲で(;・∀・)
8:00朝食

コーンポタージュ
卵焼き
ウインナー
蜂蜜入り食パン(地元のパン屋:麦のひげ)のトースト
TORIPAPAさんに教えていただいたユニフレームのfanマルチロースターで焼きました。
焦げ付かず上手に焼けて素晴らしい商品でした。
10:30に遊びながら撤収を済ませてチェックアウト
サイトで記念撮影をするのを忘れてしまうという大失態。。。

って事でキャンプ場入り口で(≧∇≦)b
帰宅後もH家が14:00過ぎまで転家へ寄って
とても楽しかった。また連れて行って!
と興奮気味に言って下さったのが①番私の嬉しかった時間かもしれません!
今回のキャンプは滞在時間の⑧割が曇り②割が晴れといった感じで暑さも寒さも無くとても過ごしやすいキャンプになりました。
次回はブロガーさん達と11月に南光自然観察村でのグルキャン♪
⑩月は連休が無い仕事をしているので何としても行きたいのですが⑩月中に仕事が片付かない場合は不参加になってしまうという恐怖感にゾクゾクしながら過ごす1ヶ月間に(^.^;
取り敢えず来週は子供の運動会だぁ!!
最後まで読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m
2019/8.3−4島根古民家別荘グル泊
ケシュア村②回目〜5/25.26望ヶ丘キャンプ場〜
夜からグルキャン〜幡降野営場5/11.12〜
急遽GWキャンプへ〜5/4.5経ヶ丸オートキャンプ場〜
花見グルキャン2019.3.30~31〜幡降野営場〜
2019はオヤジキャンプから〜2/23.24幡降野営場〜
ケシュア村②回目〜5/25.26望ヶ丘キャンプ場〜
夜からグルキャン〜幡降野営場5/11.12〜
急遽GWキャンプへ〜5/4.5経ヶ丸オートキャンプ場〜
花見グルキャン2019.3.30~31〜幡降野営場〜
2019はオヤジキャンプから〜2/23.24幡降野営場〜
Posted by ☆転楽♪ at 21:36│Comments(16)
この記事へのコメント
こんばんは。
☆転楽さんは赤穂海浜オートキャンプ場へ行かれていたのですね。
我が家も前日の23日に妻の実家に行きまして、農作業の手伝いをし。
24日は娘達を連れて海浜公園にて遊んでいたので凄いニアミスです。
初めて訪れましたが、想像以上に広い敷地で遊具等が豊富でしたし、キャンプ場もゴルフ場のセンターハウスみたいな感じだったので、一緒に居た妻が「何処がキャンプ場なの?」なんて聞いてきたりしてましたよ(≧▽≦)
11月の南光自然観察でのキャンプ。
楽しんで下さい(^○^)
☆転楽さんは赤穂海浜オートキャンプ場へ行かれていたのですね。
我が家も前日の23日に妻の実家に行きまして、農作業の手伝いをし。
24日は娘達を連れて海浜公園にて遊んでいたので凄いニアミスです。
初めて訪れましたが、想像以上に広い敷地で遊具等が豊富でしたし、キャンプ場もゴルフ場のセンターハウスみたいな感じだったので、一緒に居た妻が「何処がキャンプ場なの?」なんて聞いてきたりしてましたよ(≧▽≦)
11月の南光自然観察でのキャンプ。
楽しんで下さい(^○^)
Posted by 猫耳
at 2018年09月25日 22:15

おはようございます。
キャンプ普及活動、お疲れ様でした。(笑)
赤穂って、隣に遊園地みたいなのがあるんですねぇー!
それなら子供達も大喜びでしょう!
楽しい様子が伝わってきますよ!
H家、間違い無く始められるでしょうね!(爆)
キャンプ普及活動、お疲れ様でした。(笑)
赤穂って、隣に遊園地みたいなのがあるんですねぇー!
それなら子供達も大喜びでしょう!
楽しい様子が伝わってきますよ!
H家、間違い無く始められるでしょうね!(爆)
Posted by TORI PAPA
at 2018年09月26日 05:30

猫耳さん♪
24日海浜公園にいらしてたんですね!!
キャンプしてる事を報告しておけば良かった^_^;
是非①度お会いしたいものです♪
ちなみに赤穂海浜公園ははじめての方にはとても良いキャンプ場だと思いますけど焚き火が出来ないのでキャンパー同士で行くにはものたりないかもしれません。
夏はセンターハウス前で広範囲にミストが出ていて子供は大はしゃぎしますよ。
カニも良く歩いてますし!
近場キャンプする時は声かけますね(^^♪
24日海浜公園にいらしてたんですね!!
キャンプしてる事を報告しておけば良かった^_^;
是非①度お会いしたいものです♪
ちなみに赤穂海浜公園ははじめての方にはとても良いキャンプ場だと思いますけど焚き火が出来ないのでキャンパー同士で行くにはものたりないかもしれません。
夏はセンターハウス前で広範囲にミストが出ていて子供は大はしゃぎしますよ。
カニも良く歩いてますし!
近場キャンプする時は声かけますね(^^♪
Posted by ☆転楽♪
at 2018年09月26日 17:57

TORIPAPAさん♪
赤穂に初キャンファミリーを連れて行くと必ず喜んで貰えるんで何度も行ってますよ!
H家はまってくれると嬉しいです(≧∇≦)b
TORIPAPAさんよのように射的やカヌーの用意は出来ませんが普及活動楽しみます(^_^)v
赤穂に初キャンファミリーを連れて行くと必ず喜んで貰えるんで何度も行ってますよ!
H家はまってくれると嬉しいです(≧∇≦)b
TORIPAPAさんよのように射的やカヌーの用意は出来ませんが普及活動楽しみます(^_^)v
Posted by ☆転楽♪
at 2018年09月26日 18:00

こんばんは〜^ ^
赤穂海浜公園オートキャンプ場は遊園地が隣接するキャンプ場なんですね∑(゚Д゚)
いいですね〜♪
11月‥転楽さんを見習って我が家もちょっとした小道具を持っていきます〜。
今から楽しみです(*´꒳`*)
赤穂海浜公園オートキャンプ場は遊園地が隣接するキャンプ場なんですね∑(゚Д゚)
いいですね〜♪
11月‥転楽さんを見習って我が家もちょっとした小道具を持っていきます〜。
今から楽しみです(*´꒳`*)
Posted by kota’s
at 2018年09月26日 20:05

こんばんは(^.^)
アメドプロとヘキサエヴォの組み合わせかっこいいです‼︎やっぱりこのカラーいいですね!
天気もちょうどよくたのしかったんだろうなーと羨ましく見てました^ ^
11月の南光行かれるんですね!
僕は仕事があるので行けそうにないです(T . T)
なかなか予定が合いませんがまた一緒に遊べるのを楽しみにしておきます!
アメドプロとヘキサエヴォの組み合わせかっこいいです‼︎やっぱりこのカラーいいですね!
天気もちょうどよくたのしかったんだろうなーと羨ましく見てました^ ^
11月の南光行かれるんですね!
僕は仕事があるので行けそうにないです(T . T)
なかなか予定が合いませんがまた一緒に遊べるのを楽しみにしておきます!
Posted by dおさむ
at 2018年09月26日 22:15

kota'sさん♪
赤穂焚き火は出来ないけど子供は大喜び出来る場所ですよ!
kota'sファミと来たらひまちゃんキャッキャッ言って遊ぶんだろうなと妄想してましたよ^_^;
小道具楽しみです!天候に恵まれることを期待しながら指折り数えてますヽ(^o^)丿
赤穂焚き火は出来ないけど子供は大喜び出来る場所ですよ!
kota'sファミと来たらひまちゃんキャッキャッ言って遊ぶんだろうなと妄想してましたよ^_^;
小道具楽しみです!天候に恵まれることを期待しながら指折り数えてますヽ(^o^)丿
Posted by ☆転楽♪
at 2018年09月27日 19:50

dおさむさん♪
アメドやっぱり張りやすくて良い幕でした!
なかなか都合が合わないのが子供だけじゃなく私も含めて寂しがってますよ(^.^;
キャンプ外でも遊べる日があれば冬でも鍋とかつつきながら。
正月は龍ノ口参拝登山しましょうヽ(^o^)丿
アメドやっぱり張りやすくて良い幕でした!
なかなか都合が合わないのが子供だけじゃなく私も含めて寂しがってますよ(^.^;
キャンプ外でも遊べる日があれば冬でも鍋とかつつきながら。
正月は龍ノ口参拝登山しましょうヽ(^o^)丿
Posted by ☆転楽♪
at 2018年09月27日 19:54

こんにちは
グルキャンお疲れさまでした。設営2家族分を一人(?)大変そうですね~(^^; でも楽しそうなキャンプで、キャンプに行けない私はとても羨ましいです~
新しいアメドを張ったのですね!期待通りでしたか?次回は11月ですから今度はシェルターでしょうか楽しみにしています(^^)/
グルキャンお疲れさまでした。設営2家族分を一人(?)大変そうですね~(^^; でも楽しそうなキャンプで、キャンプに行けない私はとても羨ましいです~
新しいアメドを張ったのですね!期待通りでしたか?次回は11月ですから今度はシェルターでしょうか楽しみにしています(^^)/
Posted by シバちゃん
at 2018年09月29日 12:28

こんにちは
赤穂は早く入ると隣のわくわくランドで遊べるし、場内も広くて小さな遊具もありだし、
さらにお湯が出るし、あとはお風呂が欲しい(笑
ご一緒された一家も満足されたようだし、ご家族も楽しめたし大成功てしたね
赤穂は早く入ると隣のわくわくランドで遊べるし、場内も広くて小さな遊具もありだし、
さらにお湯が出るし、あとはお風呂が欲しい(笑
ご一緒された一家も満足されたようだし、ご家族も楽しめたし大成功てしたね
Posted by kazuura at 2018年09月29日 18:20
こんにちは
赤穂でしたか。候補にはあがるのですがなぜか縁がなく行けていません。お子さんたちいい笑顔ですねー。いい季節に高規格キャンプ場、アメドproまで見せられたらご友人家族は間違いなくキャンプ沼にはまりますね。
赤穂でしたか。候補にはあがるのですがなぜか縁がなく行けていません。お子さんたちいい笑顔ですねー。いい季節に高規格キャンプ場、アメドproまで見せられたらご友人家族は間違いなくキャンプ沼にはまりますね。
Posted by mokkei
at 2018年09月30日 17:20

シバちゃんさん♪
アメドはドームテントの中ではかなり張りやすい幕でしたね!
11月はさすがにシェルターになると思います。
ただ毎週末雨で仕事が片付かない恐れが強まってきてしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
アメドはドームテントの中ではかなり張りやすい幕でしたね!
11月はさすがにシェルターになると思います。
ただ毎週末雨で仕事が片付かない恐れが強まってきてしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted by ☆転楽♪
at 2018年10月03日 12:25

kazuuraさん♪
赤穂とても素敵なキャンプ場で焚き火は我慢できますがもう少しシャワー室を広く綺麗にしてもらえると嬉しいですね。
今年は利用料金も少しあがったのが痛いです^_^;
赤穂とても素敵なキャンプ場で焚き火は我慢できますがもう少しシャワー室を広く綺麗にしてもらえると嬉しいですね。
今年は利用料金も少しあがったのが痛いです^_^;
Posted by ☆転楽♪
at 2018年10月03日 12:27

mokkeiさん♪
夫婦で行くには賑やかすぎるキャンプ場ですよ。
私もここまで高規格なキャンプ場はグル外ではあまり利用してませんし。
冬の牡蠣キャンには最高ですよヽ(^o^)丿
夫婦で行くには賑やかすぎるキャンプ場ですよ。
私もここまで高規格なキャンプ場はグル外ではあまり利用してませんし。
冬の牡蠣キャンには最高ですよヽ(^o^)丿
Posted by ☆転楽♪
at 2018年10月03日 12:30

こんにちは、赤穂は一度利用したことがありますが、隣に遊園地?があるんですね。冬(牡蠣の季節)にはまた利用すると思うので、その時には行ってみたいです。
サムギョプサル いいですね。うちも流行りにのってこの前のキャンプでやってみました。簡単で美味しい料理ですね。
サムギョプサル いいですね。うちも流行りにのってこの前のキャンプでやってみました。簡単で美味しい料理ですね。
Posted by オトシン
at 2018年10月16日 15:03

オトシンさん♪
牡蠣キャンシーズンの赤穂は良いですよね!
遊園地はキャンプ場出て向かいの公園内ですよ。
サムギョプサルは楽チンなのに美味しくて最高でしょう(≧∇≦)b
牡蠣キャンシーズンの赤穂は良いですよね!
遊園地はキャンプ場出て向かいの公園内ですよ。
サムギョプサルは楽チンなのに美味しくて最高でしょう(≧∇≦)b
Posted by ☆転楽♪
at 2018年10月17日 20:11
